Translate

2014/05/27

ソウルの巨大UFOに潜入?東大門デザインプラザ




ソウルの眠らない街、東大門に

新しいランドマークとして

2014年3月に完成した

「東大門デザインプラザ」。

世界的な女性建築家が設計し、

完工まで約4800億ウォンも

税金が投入された事もあり、

議論が絶えない話題の建物。

東大門市場での買物を終え、

歩いて行くと見えてきました。

まず、銀色の巨大なUFOの

ような外観に圧倒されます。

「なんだこの佇まいは」。。

吸い込まれるように、

入口から潜入してみます。

間近でみる建物のフォルムは

1つとして同じ形がないような

無数のアルミパネルで構成され、

独特の曲線美が生まれています。

「この曲線を作るのは大変だ」。。

施設は、大きく3つに分かれ、

Dのデザインラボ

Mのミュージアム

Aのアートホール

そしてデザインマーケットという

ショッピング街があります。

韓国の最先端デザインが結集して

いる事もあり、どの施設も見所充分。

建物の内部には、柱が見当たらず

壁も垂直ではなく角度がついており、

独特の空間が生まれています。

「浮遊しているような感覚」。。

再び外へ出て、もう一度

建物をぐるっと回ってみます。

見る角度によって見え方が

変化するのは楽しいです。

「しかし良く作ったな」。。

東大門デザインプラザ、

略して「DDP」には

Dream Design Playという

コンセプトも込められており、

確かにデザインで遊んだ感覚。

24時間開放されるDDPは、

夜また別の顔になるそうです。

それはまた次回潜入のお楽しみ。

2014/05/20

ソウル上水のオアシス「マッコリマンとコワイヌナ」




今、ソウルの若者に

人気の街、上水(サンス)。

お洒落なショップやカフェ、

ブームの日本食レストランが

多く集まるエリアです。

そんな上水の路地裏にある

ふらっと寄りたいお店

「マッコリマンとコワイヌナ」。

日本のテレビ番組に出演していた

マッコリマンと実のお姉様(ヌナ)

の二人が営むマッコリバーです。

今夜も笑顔で二人が迎えてくれます。

コの字型の風合いのいいカウンター、

遊び心溢れる店内のインテリア、

窓からは上水の夜景、落ち着く空間。

マッコリは、飲みやすい物から

こだわり物まで厳選されています。

今夜はその中から、こだわりの

金井山城マッコリをセレクト。

マッコリマンが、ていねいに

ヤカンでサーブしてくれます。

お姉さんが作るお料理は

どれも美味しく中でも

この唐揚げがまた絶品なんです。

サクサクの唐揚げと添えてある

キュウリを一緒に頂く名物料理。

日本語上手なマッコリマンとの

愉快な会話も弾み、いつしか


時間が経つのも忘れてしまいます。


今夜も、すっかり上水のオアシスに


癒されてしまいました。


いつもありがとうございます。

追伸
コワイヌナは、優しいです本当に。

2014/05/06

韓国ご当地マッコリ、キムチ、豆腐のマリアージュ




さて、今宵の晩酌はどうしよう。

つまが出張先の安東河回村から、

村のおばあちゃんからキムチを

分けてもらったと連絡が入った。

キムチと相性の良い豆腐を求め、

地方食材が豊富なマートへ走る。

お目当ては「江陵 崔家の豆腐」。

江原道の江陵は、豆腐の有名処。

この豆腐は海水を使って作られ、

濃厚な大豆の味が楽しめるので

我が家の定番豆腐となっています

冷蔵庫には、近所のマッコリバーで

出会ってから好んで取り寄せている

釜山の「金井山城マッコリ」。

釜山北部の山城村で丁寧に作られ、

韓国の民俗酒第一号に指定された

由緒ある生マッコリです。

濃厚なヨーグルトのような酸味と

すっきりとした飲み口が特徴的。

つまが、安東河回村からキムチを

どっさり持ち帰りました。

去年の冬に村のおばあちゃんが

漬けたキムチでよく熟成され

少し茶色っぽい色合いです。

独特なのが、タチウオを一緒に

漬け込む事で味に深みがあります

豆腐は、ごま油で両面こんがりと

焼き色をつけます。

キムチを豆腐にのせて、ほうばり

そして、金井山城マッコリをぐび。

豊かな味わいが口一杯に広がる。

個性の強い3つの相性が、

これほど良いとは驚き発見です。

お陰様で今宵の晩酌も豊かです。